沿革
1969年 |
東京都港区赤坂2丁目で清峰堂(個人)発足 不動産業及び九谷焼(陶磁器)の販売を目的として開業 |
1973年 |
株式会社清峰堂を設立 九谷焼(陶磁器の販売) 不動産の販売・賃貸・管理並びに仲介を目的とする |
1974年 |
東京都港区赤坂3丁目10番14号(現在地)に移転 |
1984年 |
現在地の土地建物を買取り本社とする |
現在に至る |
- |
会社案内
商号 |
株式会社清峰堂 |
代表取締役 |
富本 睦生 |
設立 |
1969年4月 |
所在地 |
東京都港区赤坂3-10-14 |
TEL |
03-3586-0003(代表) |
FAX |
03-3586-0049 |
宅建免許番号 |
東京都知事免許(12)第27769号 |
取引先金融機関 |
三菱東京UFJ銀行赤坂支店 みずほ銀行赤坂支店 さわやか信用金庫赤坂支店 |
所属団体 |
社団法人 東京都宅地建物取引業協会 |
従業員 |
役員2名(従業員と同様の仕事に従事しています。) 営業社員3名(但し1名は建物管理を兼務しています。) 事務1名 顧問弁護士1名 顧問税理士1名 |
営業職急募
清峰堂で一緒に働いてもらえる方を募集します!
不動産の営業というと、土日はガッツリ働いて、遅くまで残業する。そんなイメージを持たれていませんか?当社なら土曜、日曜、祝日は必ずお休み。夏季休暇、年末年始休暇もしっかり取得できます。さらに残業はほとんどありません。
不動産営業 ★未経験大歓迎!月給20万円以上+歩合/土日祝休み/残業ほぼなし
仕事内容 |
資産形成をお考えのお客様に、投資用不動産のご提案をお任せします。 経験のない方でもすぐにたくさんのインセンティブを手にしていただける仕組みがあり ますのでご安心ください。 |
応募資格 |
学歴不問<未経験、第二新卒、歓迎!> 先輩が商談に同行してくれるので、未経験で不安ということもありません。 |
給与 |
月給20万円以上+資格手当+インセンティブ 成約が取れると翌月には40万~100万円のインセンティブが入ります。 自分の頑張りが、しっかりと収入につながる環境で働きたいと考えている方は 向いています。 |
連絡先 |
ご質問やご応募は、下記お電話番号へおかけください。 03-3586-0003 担当:今野 |